kzi-workshop 【電子工芸作品の作り方】

電子工芸作品の作り方と、kzi-workshopのハンドメイド作品についての情報発信していきます。

自作の樹脂粘土での型抜きのやり方

広告

f:id:kzi-workshop:20170518025827j:plain

自作の樹脂粘土を型抜きして作った立体の金魚

カベコーク【クリア】と片栗粉で作った粘土で型抜き作業を行いましたので、そのノウハウを公開します。この自作粘土は乾きやすく伸びやすく水を加えることで粘性をコントロールできるので型抜き作業がやり易いのがメリットになります。
 

 参考記事 

 
 

f:id:kzi-workshop:20170517211543j:plain

  

作業方法

f:id:kzi-workshop:20170517211551j:plain 

片栗粉を入れたタッパーにカベコーク【クリア】を入れる。
 

f:id:kzi-workshop:20170517211600j:plain

 
竹串を使いカベコーク【クリア】に片栗粉をよくまぶす。
 

f:id:kzi-workshop:20170517211607j:plain

 
カベコークに片栗粉をよくまぶしたら、手に取り出して片栗粉をまぶしながらこねていきます。カベコークと片栗粉がしっかりと混ざってきたら、力を入れて握力を使いこねます。こねているとカベコークが固まってきますので、水を付けて粘度を調整します。
 

f:id:kzi-workshop:20170517211616j:plain

 

粘土をしっとりとして練り消しのような少し粘性のある少し硬い粘土にします。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211622j:plain

 

シリコンモールドの雌型の方に作った粘土を入れ込みます。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211630j:plain

 

雄型をのせて強く押さえると余分な粘土が型の外にでて来ます。写真でのバリの出て来かたからもお分かり頂けるようによく伸びる粘土になっています。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211637j:plain

 

しっかりと何度も押さえ余分な粘土を型の外に出したら雄型を外します。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211645j:plain

 

竹串を使い雌型の周りにあるいらないバリを取ります。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211653j:plain

 

少し乾燥させたら雌型から外します。まだ残っているバリはハサミやデザインナイフで取って下さい。これで型抜き作業は完了です。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211700j:plain

 

銅線を作った金魚に刺してガラス絵具で着色してみました。

 

f:id:kzi-workshop:20170517211714j:plain

 

ガラス絵具が乾いたら箱庭作りのパーツに使えそうな金魚が完成します。

 

 

上記の手順を動画撮影しました。


【工作動画】樹脂粘土を自作して金魚を作ってみた