kzi-workshop 【電子工芸作品の作り方】

電子工芸作品の作り方と、kzi-workshopのハンドメイド作品についての情報発信していきます。

【工作動画】ブレッドボードでワイヤレススピーカーを作ってみた

 

 今回は、アマゾンでワンコインで購入できるUSBワイヤレスレシーバーとブレッドボードを使用して作るモノラルアンプスピーカーを組合わせて、自作のワイヤレススピーカーを作ってみました。材料させ揃えれば比較的簡単に作れるので作って遊んで頂ければ嬉しく思います。

 



 

 このワイヤレススピーカーはブレッドボード上に、オーディオアンプICを使用したアンプスピーカーを作り、USBワイヤレスレシーバーからのオーディオ信号をオーディオアンプICに入力するシステムになっています。オーディオアンプIC用の電子回路はデータシートに載っている回路をそのまま使用しました。データシートは次のリンクで確認して下さい。

オーディオアンプIC TA7368P 東芝製 データシート

 今回の制作で難しい所はオーディオケーブルの被覆を剝いてブレッドボードに配線を挿せるように加工する所になります。紙やすりで軽く削りハンダペースト等を利用して細い配線にうまくハンダをのせて下さい。
 後、動画を見て頂ければ作りながら途中で設計を変更しているのが確認できると思います。これは、最初はアンプスピーカーとUSBワイヤレスレシーバーの電源を共通にしていたのですが、電源を共通にするとスピーカーに共通のアースを通してノイズが凄く入ってくるので、モバイルバッテリーを2個使うようにして電源系統を分離してノイズが入らないようにしました。 

 

f:id:kzi-workshop:20190407081803j:plain


 

f:id:kzi-workshop:20190407082818p:plain



材料と道具

関連記事 

【工作動画】LEDスターラーライトを作ってみた

 

 今回は、光るPCファンとネオジム磁石を使ってLEDスターラーライトを作ってみました。攪拌子には、5㎜のマグネットボールをそのまま使用しました。ファンを回すとファンに取付けたネオジム磁石の磁力によりカップの中を勢いよく回転して中の水を攪拌します。部屋を暗くすればPCファンの光により攪拌している様子を眺めることができる面白いライトになります。水の中に金のグリッターを入れて攪拌している様子を強調させました。

 

 



 

 光るPCファンに付属の取付ネジをカップを置くためのプラダンの土台にしました。ネジをPCファンの筐体の厚さ分だけ締め込みネジを浮かした状態にしてその上にプラダンを置いてグルーガンで固定しました。プラダンと黒い画用紙はPCファンが12mmの正方形なので13mmの正方形の大きさに切り取っています、黒い画用紙はクリアカップの内部を光で強調させるために設置しています。黒い画用紙はクリアカップの底面の大きさの直径5.5mmの大きさを切り抜き、その上にクリアカップを設置することでPCファンの光がクリアカップの内部をスポット的に照らし出します。電源はモバイルバッテリーの5VをUSBコンバーターで12Vに変換して光るPCファンを動かしています。

 

 

f:id:kzi-workshop:20190220161504j:plain



 

f:id:kzi-workshop:20190220161507p:plain




材料と道具

作るのに必要なモノは、 

 

  1. PCファン 【15W3-3
  2. DC電源ソケット
  3. USB モジュールコンバータ
  4. ワニ口クリップ テストリード 
  5. モバイルバッテリー
  6. ネオジウム磁石 10mm×2mm 丸型 
  7. マグネットボール 5mm
  8. プラダン
  9. 黒画用紙(ダイソーで購入)
  10. クリアカップ
  11. Glitter Glue 金(ダイソーで購入)
  12. ハンダ付けセット
  13. グルーガン【クリアホワイト】(グルーはダイソーで購入)
  14. スケール
  15. ハサミ
  16. ラジオペンチ 
  17. プラスドライバー 
  18. ワイヤーストリッパー
  19. コンパスカッター(ダイソーで購入)
  20. ウエス
  

以上です。  

  

 
 

関連記事 

【工作動画】盆景LEDの作り方 ④

 

 今回も、LEDを使用した新たな盆景作品を作ってみました。  
 

  

 

 

 今回は七色のLEDを2個と白色のLEDを8個の合計10個使用しました。七色の2個のLEDの上に天然水晶石のポイントを設置し、白色の8個のLEDの上に豆蛙を設置しました。天然水晶石のポイントの裏側にフィンランドモスを設置し水晶石で拡散した光を反射させて光に広がりをもたせる演出をしています。 

 

f:id:kzi-workshop:20190128150514j:plain


 

f:id:kzi-workshop:20190128150511p:plain



材料と道具

作るのに必要なモノは、 

 

  1. 100均漆器(ダイソーにて購入)
  2. 天然水晶石 ポイント
  3. 豆蛙
  4. ブレッドボード
  5. ナイフスイッチ付き単三電池ケース
  6. 単三電池
  7. LED 5mm 砲弾型(七色2個、白8個)
  8. 寒水石 
  9. フィンランドモス  ホワイト
  10. 配線(LANケーブルをバラしたもの

 

以上です。    

 
 

関連記事  

【工作動画】盆景LEDの作り方 ③

 

 今回も、LEDを使用した新たな盆景作品を作ってみました。 

 
 

  

 

 今回は白色のLEDを合計7個使用しました。1個のLEDは小鳥のピックの内部に入れ込み、残り6個はグリーンリングの内側入るようにブレッドボードに設置しました。内側の6個のLEDの上には、アイスランドモスを設置し光が柔らかくなるように演出をしています。小鳥のピックの内部に入れ込むLEDには端子にLANケーブルをバラした配線をハンダ付けして小鳥の高さを調節できるように加工しました。 

 

f:id:kzi-workshop:20190127134438j:plain


 

f:id:kzi-workshop:20190127134439p:plain



材料と道具

作るのに必要なモノは、 

 

  1. 100均漆器(ダイソーにて購入)
  2. 小鳥のピック(ダイソーにて購入)
  3. グリーンリング(ダイソーにて購入)
  4. ブレッドボード
  5. ナイフスイッチ付き単三電池ケース
  6. 単三電池
  7. LED 5mm 砲弾型(白7個)
  8. 寒水石 
  9. アイスランドモス
  10. 配線(LANケーブルをバラしたもの
  11. ハンダセット
  12. グルーガン【ホワイト】(グルーはダイソーで購入)
  13. ワイヤーストリッパー
  14. ハサミ
  15. ラジオペンチ

 

以上です。    

 
 

関連記事    

【工作動画】盆景LEDの作り方 ②

 

 前回に続き今回も、LEDを使用した盆景作品を作ってみました。

 

 


 

  

 今回はLEDを合計7個使用しました。5個の青色のLEDは水の流れをイメージして連続に並べました。そして、その上に近所のホームセンターの園芸コーナーで購入した橋の置物を設置しました。また、白色のLEDは端子をカットせずにブレッドボードに挿し込んでその上に、近所のホームセンターの園芸コーナーで購入した灯篭の置物を被せました。七色のLEDの上には天然水晶を設置して周囲をアイスランドモスで飾り付けました。

 

 

f:id:kzi-workshop:20190123100352j:plain



 

f:id:kzi-workshop:20190123100348p:plain




材料と道具

作るのに必要なモノは、 

 

  1. 100均漆器(ダイソーにて購入)
  2. 灯篭の置物
  3. 橋の置物
  4. ブレッドボード
  5. ナイフスイッチ付き単三電池ケース
  6. 単三電池
  7. LED 5mm 砲弾型(七色1個、白1個、青5個)
  8. 寒水石 
  9. アイスランドモス
  10. 水晶石
  11. 配線(LANケーブルをバラしたもの)  

 

以上です。    

 
 

関連記事