kzi-workshop 【電子工芸作品の作り方】

電子工芸作品の作り方と、kzi-workshopのハンドメイド作品についての情報発信していきます。

アクリルエマルジョンについて2 (自作のガラス絵具で塗装する)

広告

 

昨日に続きはアクリルエマルジョン系ボンドを使用した自分なりのノウハウを紹介します。

  

自作のガラス絵具で塗装する

 

ダイソーで売っているガラス絵具の主成分はパッケージに記載されている内容を見るとアクリルエマルジョンのようです。アクリル絵具も固着材はアクリル樹脂を使用しています。ではガラス絵具とアクリル絵具は何が違うのでしょうか?

正確に成分を調べれば用途による違いは色々あるのでしょうが、大まかにとらえるなら、顔料と樹脂の比率が違うだけではないでしょうか。(推測です正確に調べた訳ではありません)ガラス絵具は乾燥すると光を透過する半透明な色になります。アクリル絵具は光を反射する色になります。だから自作のガラス絵具を作りたければ透明のアクリルエマルジョン系ボンドを水で希釈してからアクリル絵具を混ぜるだけでできます。透明のアクリルエマルジョン系ボンドにアクリル絵具をほんの少し混ぜれば乾いた後はガラス絵具のように半透明な色になります。自分の作品は基本は光りものなので光を透過する塗装が重要になることが多いのでこの自作のガラス絵具で塗装することがままあります。でも、難しいのは乾燥してみないと本当の色はわからないということです。(乾く前は乳化されている状態なので全体的に白っぽい色をしています) 乾いてみたら狙っていた色と違うということが多いです。では、この自作のガラス絵具のメリットは何かといいますと、乾燥して硬化するまでの時間がダイソーで購入したガラス絵具よりはやいです。(塗りやすくするため透明のアクリルエマルジョン系ボンドを水で希釈しますが希釈しすぎたら乾燥時間の差はなくなっていきます)

透明のアクリルエマルジョン系ボンドに水とアクリル絵具を混ぜるだけで半透明な色の塗装ができて混ぜようによりいろんな表現ができるので試行錯誤が好きな方はぜひ試してみてください。

 

自作のガラス絵具で塗装した作品

f:id:kzi-workshop:20170125072124j:plain

 

 

自作のガラス絵具で宇宙塗りをした記事

 

 

ヤヨイ化学 ジョイントコークA 340g クリア

ヤヨイ化学 ジョイントコークA 340g クリア

 
サクラクレパス 絵の具 アクリルカラー12色 ACW12